腰を反らして痛い時には内臓と経絡を!

身体元気CaPO🌞 Therapy




第一回目のブログは普通自己紹介だろ!
とか思わないでください🙋‍♂️笑

自己紹介はサイトから確認お願いします🙋‍♂️笑


少し余談をすれば
🙋‍♂️←このスタンプ好きです!


超久しぶりのブログになります!

ドイツで生活してた時は
旅ログをメインに書いてましたが
本帰国の際にアメリカ寄ったんですが
そこでブログの容量がなくなってやめました。
それくらいブログ書いてました🙋‍♂️笑

ここでは身体のお話をメインに書いていきます!







さぁ本題行きましょ!


腰を反れません!
痛くて頭だけ上に向くのが精一杯です。
接骨院行ったら骨盤が歪んでるとのことで、骨盤矯正やられ痛過ぎて翌日動けなくなりました。




少なくない話です。
別に接骨院さんが悪いわけではないですが
身体を治すプロの人たちが
身体を痛くしちゃうと
アプローチの方法考えなきゃいけないですよね。


痛い、治して欲しい
その訴えにどうアプローチするかは
セラピストや治療家の技術と経験。
その治せる幅が広いと良いと思いませんか?

筋肉だけで治ります。
でも治らなかったら?
→骨の状態、関節の歪みとかみますよね?
歪みに関わる筋肉にまたアプローチしますよね?

でも治らなかったら?



…。



……。



………。



って行き詰まって

様子みましょう

が、僕が患者だったらめっちゃ嫌なんですよ。
多分そう言われたら2度といきません😂笑
冗談ですが、あまり良い気はしないかな。






んで、最近はメンテナンスと
トレーニングメインが多かったので
久々にがっつり治療です🙋‍♂️

リングで使えてる筋肉とか
鑑定することはありますが
がっつり原因を鑑定するのは
ホント久しぶりです。




で、ぼくはOリング鑑定の技術を身につけたので
Oリングで痛みに対しての鑑定をします。

腰を反らせられない原因を
患者様の体の声を聞きます。

怪しいですよね😂




5分くらい身体と対話したら
原因が肝経と下行結腸でした。
ついでに下丹田も少し反応あったので




ストレスかかると
お腹痛くなったりしますよね?
あと排便状態悪くないですか?


なんて問うと


魔法使いですか??
怖いんですけど。


なんて返ってきました。
図星もいいところです笑



足の親指内側から肝経は流れていますが
ちょうど下行結腸あたりで氣が滞っていて
流れを良くしながら
本人にはお腹をすりすりしててもらいました。




10分くらい施術したかな、そしたら

なんてことでしょう!





頭を後ろに倒すくらいしか
腰を反れなかったのに
反る方向に90度くらい曲がって
本人もなぜか爆笑してました🤣





痛みとったら
身体を使いやすくするワークをして
再発予防でクロスポイントと
ワークをそのままやってもらうように促し
また来週予約してもらいました☺️





身体って面白いですよね。
筋肉や歪みを取るのも間違いじゃないですが
内臓からもエラーの声出てるし
氣の流れでもエラー出てるし
身体意識でもエラー出てます。



筋肉や骨を触って良くするのももちろんですが
それで治らなかった時の手段を
『様子みましょう』
で終わりたくないので
体軸セラピストになりました。




体軸セラピストは、筋肉や骨はもちろん

内臓
経絡(氣のながれ)
身体意識

骨盤
頭蓋
腰椎5番

まで鑑定することが出来ます!
身体でお悩みがある方一度ご相談ください☺️

ご質問あればお気軽にどうぞ🙇‍♂️






#体幹トレーニング #体幹 #core #training #workout #トレーニング #ワークアウト #セラピスト #therapist #therapy #パーソナルトレーナー #personaltrainer #コンディショニングトレーナー #fitness #flowin #movement #mobility #gymlife #okinawa #沖縄 #寝違い #治療 #nopain #pain #整体 #pilates #yoga #ピラティス #ヨガ #経絡 
——————————————————————-
〜整体とパーソナルトレーニングと体軸と〜
身体元気 CaPO🌞
Conditioning 
and
Performance 
OKINAWA

身体元気CaPO🌞                       守破離SHUHARI-体軸サロン沖縄-

認定マスター体軸セラピスト 体幹パーソナルトレーナー 体軸ピラティス・RYT200®︎ 体軸呼吸運動指導士 NSCAパーソナルトレーナー 具体的な痛みや不調、目に見えない抽象的な原因不明の不調などを鑑定・施術。 治療と身体の使い方のワークやトレーニングをメインに活動しております。 また酸素カプセルを設置していますのでトレーニング前後に併せてご利用いただけます。

0コメント

  • 1000 / 1000